地上部が大きく、鉢が軽すぎてバランスが悪くて倒れてしまったとばかり思っていました。
だから、鉢増ししなきゃと思って、、、
しかも今朝、水をあげなかったらうなだれてしまったからあわてて植え替えを試みたら。。。
こんなことがあるんですね。
あの、天下の三越で購入したものなのに、
鉢を抜いたらびっくり!!
根鉢の外側は土がありますが、中心部は土がなく空洞でした。
こどもの握りこぶしくらいの空洞_???
素人の植え替えじゃあるまいし、
土を入れた時、割り箸などの棒でツンツンとつついて土を落ち着かせるとか、
鉢をトントンするとかしませんか?
これでは水切れも早い、、なんか、がっかりしました。
すでにこんなつぼみをつけているのに。。
この記事へのコメント