2013年05月23日

トリプル!?

ローブ・ア・ラ・フランセーズです。
トリプル!?

咲き始めは、
トリプル!?
こんな感じでしたが、
いよいよ、本領発揮しましたね。
咲き始めの色と、つぼみの色、そして、咲き終わのブルーイングした色。
チョー、いい~~感じなんですが。。。
これも描きたい!!

しかし、ここにきて
トリプル介護!?

要介護3の父を看ている母が、、
腰椎圧迫骨折で歩けない!!。
私が見る限り現状では要介護!!
介護環境で、あってはならない負の連鎖。。。

これから回復するにしても、かなりのサポートが必要です。

しばらくは、バラの絵描きどころか、花がら切りもままならない。。。
今、私の心を支えているのは、金麦(第3のBe・・・^^;f)と、ラベンダーの香りです^^。

ちなみに同居の養母は要介護1で、
三者三様、悪いところが違います。。。

三人足して一人前って感じです。。

Posted by スズバラ at 21:35 │Comments(4)

この記事へのコメント

すごく贅沢に楽しませてくれるコですねぇ(^^)
咲き始めの色が好きだなぁ♩
ウチは、母方の祖父母が一緒に住んでました。ケアマネさんと話した時に言われたのが、介護してる人のメンタルを1番に考えてあげてね^^でした。 結局、仕事に追われてたからって母ばかりが負担大で、反省しました; 気持ちをあげるもの、大切だと思います。 スズバラさん自身もちゃんとハート♡を労わってあげて下さいね(^_-)
みんな、良い方向にいくといいですね。応援してます‼
Posted by chururu at 2013年05月28日 02:46
chururu さん、こんばんは。

やっとコメントにお返事できる余裕が出来たかな?という感じです。

アドバイスありがとうございます。
今日、母は介護認定の面接を受けました。
結果は1ヵ月後らしいのですが、、、

確かに、母がしてきた介護、結構メンタル面で辛いこともあったのかも。。。
父の、
妻=母に対する態度と、娘=私に対する態度、違うような気がしました。

私も仕事が休みになれば余裕ができます。
もう少しです。
Posted by スズバラ at 2013年06月05日 21:41
お疲れさまです(^^)
スズバラさん、頑張り過ぎに気をつけて下さいね。
ご自分を労わるのもお忘れなく。
何にも出来ないですが;応援してますm(_ _)m
Posted by chururu at 2013年06月05日 22:50
chururuさん、ありがとうございます。
親の介護は心に負担はないので大丈夫です。
普段バドミントンで鍛えてるので、まだまだ体力も大丈夫です。

私が癒される場所は緑がいっぱいのところ。。。

バラたちもそうですが、乾燥してるより、
(乾燥しすぎはハダニがはびこり、雨にはウドンコ病や黒点病を発症してしまい、ちょうどいい!!が難しいのですが^^。)

少し、しっとりウェットな潤いのある緑茂ったところがいいですね。
応援ありがとうございます^^。
Posted by スズバラ at 2013年06月06日 20:58
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トリプル!?
    コメント(4)