2013年08月25日

カマキリ

いつのまにか
ルイーズオジェに
絡まったツル性の葉っぱを
何気に見逃して育てていたら、
ヘクソカズラでした。
がっかりです。

でも、そんなヘクソカズラに大きなカマキリを見つけました。
前から見かけていたカマキリかしら?

このりっぱなお腹はメスかもね。

Posted by スズバラ at 23:18 │Comments(2)

この記事へのコメント

酷暑もどぉにか過ぎていくかという今日この頃。
秋はイイですね~音も色も香りも‥。
トンボも飛び始めたり夜の虫の声に癒されますね♩
虫好きには かまきりも可愛いですっ(笑)
ところで秋のバラってあるんですか?
あっ、お肌に悪いので(^^;;とりあえず~ おやすみなさい☆
Posted by chururu at 2013年08月30日 02:53
chururuさん こんばんは。

女子にとって夜更かしはよくありませんね~~^^。

四季咲きのバラは秋も美しく咲きます。
秋の花は小ぶりですが、色も濃く、寒くなるほど長持ちします。

長持ちすれば、ゆっくりも描けますが、
そのかわり、手がかじかみ、やっぱり、描くのに苦労します。

寒いのも苦手なのにそんな季節が懐かしい。

今はまだ、冷蔵庫内に住みたいと・・・
冷蔵庫を開けるたび思う日々です^^。
Posted by スズバラスズバラ at 2013年09月04日 18:15
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カマキリ
    コメント(2)