牧野富太郎の命日です。
いつも何気に聴いてるFMから知りました。
駆け込みで見た企画展で買った画集を見ると
緻密なイラスト、
シハイスミレやヒメスミレなども掲載され、
牧野氏が2500種の植物を発見命名したそうです。
知らなかった…
ほとんどの図はネズミ毛3本ほどの筆で描いていたとか。
植物のパーツを分解、特徴を表す部分をくまなく表現した植物の設計図の様です。
家庭を省みず、植物学に没頭した95年の功績は
とてつもないものです。
昨年が生誕150年、
ちなみに、生まれた日は4月24日は
植物学の日なのだそうです。
この記事へのコメント