2014年06月11日

ダフネ

今年のバラとガーデニングショウで購入したダフネです。
開花寸前 のものを選びまして、それから、我が家ですぐに咲きました。
ダフネ


はじめは淡いやわらかなピンクでしたが、
この花の特徴である色の変化を楽しみ
じょじょにピンクの色が抜けてアイボリーに、
そして、淡いグリーンになりまして、
いつ散るのか放置してましたら
ダフネ
なんと、ローズヒップがかなり膨らんでいました。
もう開花から1ヶ月になろうとしています。

携帯をチェンジしてしまったので
途中経過の画像を載せられなくなってしまいましたface15

花にとっては、種子を作ることは体力の消耗で
新苗のこの株を枯らす恐れがありますから、
花がらは早く切るべきですね、

でも、ダフネって名前、
オールドローズにもありますよ、
良いんですかね!?

Posted by スズバラ at 10:22 │Comments(0)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ダフネ
    コメント(0)