2016年01月09日

勉強


剪定の仕方が
まだまだ分からず
ポチッ、としました

今まで、枯れそうな株に
とどめをさしてしまっていたことを知りました

株が弱り、細い枝1本しかないところを
短く強く剪定していました
枝にある栄養を切り捨ててしまっていました
こんな時は、枝を切らずに
折り曲げて縛り、芽をたくさん出すよう
にしなければいけなかったのですね

寒くて庭に出る勇気がないときは
バラ雑誌を見て
花盛りの春を夢見ています

Posted by スズバラ at 10:09 │Comments(0)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
勉強
    コメント(0)