2016年07月14日

白馬コルチナイングリッシュガーデン

7月に入ってすぐ
白馬コルチナ イングリッシュガーデンに行ってきました

ここは冬はスキー場となる場所で
ガーデンは3年ほど前にオープンした新しいガーデンです

静岡は晴天猛暑日でしたが
日本海近くの白馬はどんより梅雨空でした

それでも
パラパラ降っていた雨も
ガーデンを見る頃には上がり
美しい庭をゆっくりと散策出来ました



ガーデン デザイナーのマーク・チャップマン氏の
ガーデンツアーもありましたが
私たちは自由気ままに廻りました


バラも
まだまだ見頃でした
マダム アルディにコガネムシ
白馬コルチナイングリッシュガーデン

ローブリッター だったかな?
雨のせいでペチャンコ
白馬コルチナイングリッシュガーデン

花は見慣れないものも多く
でも名札があればうれしいですね

リグラリア ブルゼワルスキー
白馬コルチナイングリッシュガーデン

ホテルの手前には
アジサイ園と足湯が楽しめる場所も・・・
白馬コルチナイングリッシュガーデン
こちらの紫陽花は無料でみられます

Posted by スズバラ at 16:43 │Comments(0)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白馬コルチナイングリッシュガーデン
    コメント(0)