
バラ雑誌に載ってたのですが
コガネムシの幼虫に
このベニカ水和剤を灌水すると良いそうです
もちろん葉に噴霧する方が一般的な使い方だと思いますが
取扱説明書にもバラやキクには灌水すると書かれていました
アルミの小袋に分包されてて扱い易いですが
1袋0.5gに1Lの水で2000倍液にします
ベランダの鉢に灌水しました
もう一度使いたいと思うと少々ケチりまして・・・
鉢底から流れない量で1つ1つ水を与えましたが
6Lでは足りない・・・
3鉢には与えられず
(今思えば残り4包 あと1L作れば良かったです)
個々の鉢にも充分な量ではないと思いつつ
昼前に作業を終えました
翌朝も自動灌水機からは6分間
鉢底から水が流れるほど水を与えられ・・・
薬が充分行き渡ったのか
また翌朝の灌水で薬が流れてしまわないか
疑問に思いながらも
コガネムシの幼虫の絶滅に期待したのが
8月7日のことです
この記事へのコメント