羽根の生えた小さな虫が
ファーを身体にまとい、
飛んでくる。
雪虫…
冬の訪れを感じます。
雪も降らないのに…雪虫?
何処から来たの?
まるでアブラムシに綿をつけたみたい…!?
アブラムシは植物に大量に発生すると、
羽根の生えたのが産まれて、次の植物に移動する。
同じ所にいたらいずれエサが無くなってしまうから…
まさか、寒くなって綿のついたアブラムシが産まれた訳じゃないよね。
庭のバラには、緑のアブラムシがお尻フリフリしてる。
増えないうちに指で『プチッ!』
雪虫はアブラムシじゃないことを祈ります。
この記事へのコメント
店の中に雪虫が飛んでいて、ビックリしました。
どこから侵入したのか。そして、いつの間にかどこかに行ってしまいました。
静岡では彼らを見かけても、雪は降らないですよね?(^.^;
でも数日後には寒さが厳しくなるという予報でしたから、やはり冬の使者なんでしょうね。
嫁@Garden Crystal
昔に比べると雪虫を確認する日が遅くなっているような気がします。
地球温暖化のせいか、気のせいか・・・
静岡で雪が降ろうものなら、
大人でも、『・・・ヨ・ロ・コ・ビ、庭、駆け回り・・・』 しますよ。てへへ。