バラの葉の上に、誰かのフンが落ちています。(丸印)
昨夜は雨でしたから、夜のうちの犯行です。
当然、『出る』と言うことは、『入る』がある訳で、
見れば、『マザーズディー』のバラの葉が食べられる事件が起きています。
犯行は夜。
犯人は餌が有る限り、そう遠くに逃げていない。
辺りを見回すと、、、。
マザーズディーの鉢にはいない…
マザーズディーの鉢を動かして更に探す。
い、いた〜!!!!!
マザーズディーの鉢のすぐ横の
シンビジュームの(上部写真の右下の鉢)
鉢のヘリの内側。
体 隠して 毛 隠さず。
目線を下にしなければ見えず・・・
普通の人なら分からぬが~
このスズバラの目をあざむこうなんざ100年早いワ~~~!!!
と、今日3匹目の捕殺。
ケムシ、ゲットだぜ〜!
この記事へのコメント
やれ やれい!!
けしかけて、どーするってんだ!!
でも、ね。本当は、教えでは、殺生は、だめなんだけれど・・・
我が家も、ムカデの、子供うたのよお!
もっちろん !・・・・
そう、殺生ですよね。
人間が自分を基準に、害虫、益虫に分けてるんですよね。
でもね、、、
いつも虫さん達にはごめんなさいって思いながらサヨナラしてます。