私の花好きは、母親譲りです。
もちろん、今でも親子で花の話はよくします。
母は、活け花の資格も持っていますし、庭の花や、山の花も詳しいです。
末っ子なのに、家族、親戚、友達への気配りも上手で、
私が嫁いでからも…、
姑の介護に突入してしまった私の、
精神的にも、とても頼れる存在です。
まだまだ、と言うか、私には全く追い越せない存在です。
過去の話ですが、
58歳で自動車免許を取得したし、
最近はパソコン教室に通い、
フォトショップのソフトの操作を習ったり、
デジカメで、花の撮影をしたり、
何て、アグレッシブな人だと思いました。
そんな母も誕生日が来れば、後期高齢者!?。
もう、そんな年齢なのね…。
そんな母に今日は、花の本をプレゼントしました。
母の好きな草花がたくさん載ってる本です。
本日の開花
ムタビリス。
キング
今年のピエールドロンサールは色が濃いです。
この記事へのコメント
お母様と、共通の趣味で、お話しできるって、すてきですね。
親って、ずっと、元気で、長生きであってほしいですね。
そうですね、親は幾つになっても大きな存在ですね。
こんな歳になってもまだ頼っています^^。