夏好きの私も、さすがにバテました。
今日咲いたブルーシャトーを撮影しましたが、背が高く、葉を引っ張って近づいてカメラに収め、手を放した瞬間、『ポキッ!』って、折れちゃいました。
おかげで切り花にして目の前にしてブルー系のバラのスパイシーな香りも楽しんでいます。
ブルーシャトーはハイブリッドティーなので、春から秋まで次々とツボミをつけますが、秋の花を楽しむ為に真夏は休ませた方がいい(小さなツボミのうちに摘み取って花を咲かせない=摘蕾)と言われます。
確かに、花も小さいし、色も褪せた色です。
が、それでも咲けば嬉しいので、なかなか切れないものです。
秋に丁度よく花が咲くよう調整するために、8月末から9月始めにかけて、剪定をするのですが、
さて、この子はどうしましょうか?
この記事へのコメント