2010年11月05日

変な木の実

鳥達が落としていった木の実です。
変な木の実

我が家の上には電線が通っていまして、そこが鳥達の休憩ポイントになっています。
遊びでしょうか?
それともどこかへ運ぶ途中、カラスにでも脅されて
「ピーー!」と鳴いた瞬間、口からポロリ、、でしょうか?

赤い実と緑の実がだるまさんのようにくっついています。
赤い実のほうに鳥のくちばし跡がついてます。

なんの木の実でしょうか?

Posted by スズバラ at 11:05 │Comments(2)

この記事へのコメント

はじめまして、
鳥もせっかく運んだのに災難ですね。
これはイヌマキの実です。赤い部分は人間が食べても甘くて美味しいです。
でも、緑の部分は毒があるので絶対に食べないでくださいね!!

あっ、鳥が落としたものなんて食べないですよね(笑
Posted by ぽとん at 2010年11月16日 05:37
ぽとんさん、こんばんは

これイヌマキの実なんですね。
我が家にも日陰に1本植わってます。
1度も花をつけたことがなかったから、実も見たことがありませんでした。
緑のところは毒!?。
だから赤い実の方をくわえるんですね。
非常食だったのかしら?
赤い実は美味しいなんて、、、興味津々、、、です^^。
Posted by スズバラスズバラ at 2010年11月17日 00:30
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
変な木の実
    コメント(2)