2010年11月22日

都会で道草

先月東京へ行ったときに道に生えていたんです。
10月というのに、ですよ。
歩道のブロックの脇から、ど根性スミレが!、
って、スミレの場合当たり前にあちこちで見かける光景です。
で、ちょっと、摘んできました。
山などで山野草などだったらいけませんが、
道端の雑草ですから、
かえって犬のマーキングのことも気になりつつ、ちょっと失敬、です。
都会で道草
摘んだばかりの種は茎が曲がっていたのに、
数日もすると茎がピンと伸びて、翌日には種がポンとはじけて部屋中に飛び散っていました。

花の感じからして、ヴィオラ・ソロリア(プリケアナ)と思われ、外来種です。
外来種は日本にある在来種の生命を脅かすほどの繁殖力で、煙たがれる存在です。

同じカテゴリー(スミレ)の記事画像
ツクシスミレ
ツクシスミレ
タチツボスミレの返り咲き
アリアケスミレ
睦月のスミレ
すみれ咲く
同じカテゴリー(スミレ)の記事
 ツクシスミレ (2018-03-13 10:37)
 ツクシスミレ (2017-04-09 11:17)
 タチツボスミレの返り咲き (2015-12-18 18:12)
 アリアケスミレ (2015-04-02 12:54)
 睦月のスミレ (2015-01-20 16:28)
 すみれ咲く (2014-11-24 11:24)
Posted by スズバラ at 11:22 │Comments(0)スミレ

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
都会で道草
    コメント(0)