とりあえず、つぼみのうちなら短時間で描けます。
描いているうちに、つぼみがちょっと開きました。
11月17日撮影。
11月19日。気温が高ければあっという間に開くのに、このままキープ。
11月20日開花しました。
花芯はまだ開ききっていません。
夕方になると花びらは閉じてしまうんです。
11月21日。今までは開花途中の姿で、これがこの子本来の開花した姿なんだと思います。
約8センチ。
花弁は先が尖って、花芯も黄赤色からピンク色を帯び、雄しべは雌しべに向かって曲線を描いていきます。
昨日と今日、撮影しませんでしたが、21日とほぼ同じ感じで咲いていました。
ベランダではこの子1輪しか咲いてないのに、
朝はいい香りがするんですよ。
この記事へのコメント
私もバラ大好きなので…
素敵なバラですね
バラって、いろいろな表情を見せてくれるのでちっとも飽きません。眺めてるだけであっという間に1日が終わってしまいます。
気がつけばこのブログも丸2年になりました^^。