2011年02月02日

米ぬか発酵

米ぬか発酵してます。

以前紹介しました、『無農薬でバラ庭を』に掲載されていました米ぬか発酵を試してます。

でもね、そこはB型、分量や配合はアレンジしちゃっています。

生米ぬかに混ぜたのは、庭土2割程度と以前頂いた発酵馬糞堆肥3割程度。水分量はほんのごくわずかで、目安は握って固まり、つつけばホロリとすぐ崩れる位。
好気性微生物の発酵なので、毎日軽く混ぜ返します。
まるでぬか漬けみたい。
実際、くず野菜などの生ゴミを混ぜる人もいるそうです。

これで発酵熱をおびてくるのだそうです。

そして、この発酵米ぬかを使って発酵肥料を作り
無農薬で丈夫なバラを育てるのだそうです。

Posted by スズバラ at 23:55 │Comments(0)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
米ぬか発酵
    コメント(0)