根を食いつくされたと分かり土を総入れ替えしたものの、
割とすぐ咲かせそうなつぼみを幾つかつけていましたので、
咲いたら切り詰めを繰り返し、株への負担を少なくしながら花も楽しもうとしていました。
そのレディヒリンドンさんに、泣きっ面に蜂、レベルな
ホソオビアシブトクチバの幼虫が、つぼみの中心ばかりを偏食し、
幾つかあったつぼみをまさに、
どてっぱらに穴、
状態にしてくれました。
加害者は処刑しましたが、
穴のあいたバラはすべて切り取って花びんに挿しました。
剪定には時期が早すぎますが、
根がないのですから、地下部と地上部のバランスを取るためには
かなりきつく剪定せざるをおえません。
この記事へのコメント