ホソオビアシブトクチバの幼虫に食べられた…
咲くのを楽しみにシテタのに…
ガッカリ。
明日から仕事だ。
夏休みの宿題残してる気分…
いくつになっても変わらない、ね。
3日からお弁当始まる。
介護用弁当どうしよう…
庭の芝生を刈っていたら日に焼けた。
洗車焼けに続きダメ押しでコンガリ。
色白はタチじゃない。もう気にしない。
33℃の室内のデスクワークより
私、炎天下での作業の方が気分がいい。
京成バラ園からカタログが届いた。
そういえば、マリーアントワーネット、枯れちゃってた。
正規に買っていたら『大苗の枯れ保証』なんて制度が使えたのね。
4苗のお徳用だったから、無理か〜。
庭にいたら黒い丸っぽい物体が
『ブーーン』と大きな羽音を立ててどこかに止まった。
目を凝らしても見つからなかった。
しばらくするとまた『ブーン』と逃げていった。
コガネムシの産卵だったらまずい!コガネムシは夜行性じゃないのか?
なんて考えながら、
そろそろコガネムシの幼虫対策と、台風に備えての固定方法を考えなきゃね。
この記事へのコメント