低木って?
植物の本に
高木は太い幹があって、上部に伸び、上部で枝分かれしているもの。木の下を歩いて通れる。
低木は主な幹がなく、地面から枝分かれしている。木の下は通れない。
とあった。
ふぅ~ん、
高ければ高木、低ければ低木なのかと思ってたけど、そういう分類なのね。
半常緑?『半』ってのがきになるな~
普通、バラは冬は落葉するけど、モッコウバラなどは冬も葉が落ちないのよね。
ちょっと遠いスーパー行くとき通る道で、八重の黄モッコウバラが垣根になっててね、
ため息が出るくらいきれいなの。
この時期でも深緑色の葉がきれいなの。
この記事へのコメント