昨日のは右です。2日目なので少し雄しべの軸の色が淡くピンク色になりました。
同じ種子からなので二卵双生児というところでしょうか?
バラの場合、まったく違う花が出ることもあると言うことですが、これは良く似ています。
違いは、雄しべの色合いの濃さと、昨日のは雌しべがなかったけれど、今日咲いたものは雌しべがありました。
今日咲いたものは左、6センチくらい。
花びらは、外側2枚は少し緑がかってよれた感じがあるけど、どのバラにもある特徴的なもの。
内側3枚は白くきれい。
ちょっと、ユリのように外花被、内花被のような・・・ユリの外花被は3枚でガクに近いんだけどね・・・
この記事へのコメント